2020/10/16 16:11

+コリネット NAGAE+(コーディネート)

日本の伝統技術を活かしたものづくりが得意なNAGAE+のアイテムはフォルムの美しさ、機能性も大切にしたブランドです。コリネットはボディマッサージ専門家監修によりつくられました。様々なカーブが全身にフィッ...

2020/10/16 16:08

+chilewich(コーディネート)

美しさと機能性を追求しつづけるchilewich。水洗いが出来、お手入れのしやすい素材でできたランチョンマットはテーブルウェアとしてでなく、インテリアディスプレイにも使いやすいアイテムです。また、様々なカラ...

2020/10/16 15:57

+Ashleigh&Burwood(コーディネート)

ステンドグラスの様な美しさを感じるアシュレイ&バーウッドのフレグランスランプ。香りを愉しみながら除菌・消臭もできることで人気なアイテムですが、華やかな見た目からインテリアコーディネートに悩んでしま...

2020/10/09 10:09

シーンで選ぶ。コーディネートも愉しめるアロマキャンドル

アロマキャンドルを選ぶ時、どんなシーンで使いたいのかによって香りを変えたいですよね。しかし、アロマキャンドルを選ぶ時に大切なのは香りだけでなく火を付けていない時も楽しめることではないでしょうか。香...

2020/10/02 11:59

羊毛に癒されるお掃除プロダクト

寒さも感じられる季節になり、温かなものやふわふわとした肌触りも心地良さを感じる季節になりましたね。秋冬は羽毛布団を出したり、ニットを着たりとお家の中のホコリが多くなり小まめな掃除が大切になってきま...

2020/09/25 10:08

ハーブアロマに浸かるバスタイム

すっかり秋の気温になってきましたね。季節の変わり目である今の時期は一番身体が疲れていると感じる方も多いのではないでしょうか。些細な不調や疲れには、毎日のケアが大切です。そんなケアの時間にぴったりな...

2020/09/18 14:43

温かみのあるモダンムードを感じる。

秋の涼しさを感じるようになり、暖かみのあるインテリアが恋しくなりませんか?温かみを感じるアイテムといえば、木製であったり、ウールや綿などの柔らかいテキスタイル。お洋服の衣替えを考え始める頃、インテ...

2020/09/11 10:09

敬老の日には、温もりを贈ろう

9月21日は敬老の日。普段なかなか会う事ができない、おじいちゃんおばあちゃんには日頃の感謝の気持ちを込めて、心身共にほっこりとするアイテムを贈るのがおすすめです。見た目の華やかなアイテムを贈るのも魅力...

2020/09/04 11:48

どんなシーンでも美しく。スタイリッシュなペッパーミル

8月以降本格的な暑さが始まり、外出が億劫になっている方も多いのではないでしょか。そんな時期はお家で涼しいお部屋で食事を楽しみたいですよね。日常の料理の中でよく使うスパイスといえば塩・胡椒。胡椒は、な...

2020/08/28 10:05

日本の温もりを感じるサワラの湯桶

毎日の生活の中で木に触れる機会はどのくらいありますか?ステンレスやプラスティックなどが多くみられる様になり、あまり生活の中で多くは見かけない素材になりつつあります。しかし、木の素材のアイテムはただ...

2020/08/21 10:32

素敵な空間は素材から。永く寄り添うアウトドア家具

お盆みも終わり、また日常生活が戻り始めたころ、皆さまはどのような日常生活を送っていますか?2020年になり在宅ワークになった方や、例年に比べ休日お家で過ごす時間が増えたりと今までの日常の流れから変わっ...

2020/08/18 10:21

様々なシーンで味わう表情豊かなシャンパンクーラー

今年の夏はお家での時間が増えた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。例年とは異なる過ごし方に贅沢なアイテムを取り入れて、楽しい思い出づくりをするチャンスでもあります。お家で楽しめる夏の過ごし方...

2020/08/07 10:06

夏を快適に!除菌×アロマが心地良いルーム&ファブリックミスト

夏の暑さが本格的に感じられるようになりましたね。外出時にはマスクが必需品になっており、例年以上に暑さを感じやすい状態なのではないでしょうか。クッションやソファーなど頻繁に洗えない場所、外出時のマス...

2020/07/31 13:15

水周りもコーディネートを楽しむ。カラ―が豊富なフロアマット

お家のインテリアコーディネートを考える中で、実用性と見た目のバランスはとっても大切ですよね。せっかく見た目を良くしても実用性が伴っていなければ、良い状態をキープすることが難しいものです。しかし、実...

2020/07/24 10:53

空間で楽しむアート照明インテリア

部屋の模様替えをする時、大きい家具の配置を変えたり、ソファーやクッションのファブリックを変えたりと、様々な方法があります。雑貨の配置を替えたり、空間のアイテムを変えることにマンネリ化してしまった方...